MENU
  • FX
  • 競馬
  • オンラインカジノ
  • 借金
  • 日記
  • ヨシオ
ヨシオのFX競馬カジノブログ
  • FX
  • 競馬
  • オンラインカジノ
  • 借金
  • 日記
  • ヨシオ
  • FX
  • 競馬
  • オンラインカジノ
  • 借金
  • 日記
  • ヨシオ
ヨシオのFX競馬カジノブログ
  • FX
  • 競馬
  • オンラインカジノ
  • 借金
  • 日記
  • ヨシオ
  1. ホーム
  2. FX
  3. 【海外FXアフィリエイト】タリタリを勧めるか?業者を直接勧めるか?【メリットとデメリット】

【海外FXアフィリエイト】タリタリを勧めるか?業者を直接勧めるか?【メリットとデメリット】

2022 2/18
FX
2022.02.13 2022.02.18
FX始めたおじいちゃん

ヨシオ君のアフィリエイト報酬公開の記事を読んで私もアフィリエイトに挑戦する事にしたよ。

ところで、海外FXのアフィリエイトって、業者を直接紹介するか、タリタリのようなキャッシュバックサイトを紹介するかのどちらかって言ってたよね?どっちが良いのかな?

あわせて読みたい
【海外FXアフィリエイトは儲かるのか?】16か月やっていくら稼いだのか公開します。【これから始めたい方】 Twitterを見ると海外FXのアフィリエイトをしている人がたくさんいるね。ヨシオ君もGEMFOREXのアフィリエイトをよくツイートしていたよね?ぶっちゃけ稼げるの?稼げるな…
ヨシオ

どっちも一長一短だね。

じゃあ今回は特別に、どちらもやった事のある俺がそれぞれのメリット・デメリットを

・アフィリエイター視点
・口座開設者視点

で説明するよ。

目次

2パターンのアフィリエイトの相違点

まず初めにおさらいですが、海外FXのアフィリエイトをする方法は以下の2パターンになります。

①GEMFOREX、XM、FXGTといった海外FX業者を直接ユーザーに紹介する方法(以下、直アフィ)
②タリタリといったキャッシュバックサイトをユーザーに紹介する方法(以下、タリタリアフィ)
(ユーザーはタリタリを経由して好きな業者の口座を開設します。)

基本的に、ユーザーがアフィリエイトリンクを経由して作ったFX口座で取引すれはするほど、アフィリエイターには報酬が入るという点はどちらも同じです。
ただ、アフィリエイターが受け取れる報酬額と、ユーザーへのキャッシュバックの有無が異なります。

以下、GEMFOREXでUSD/JPYを1ロット取引した場合の違いを表にしました。

直アフィタリタリアフィ
アフィリエイターが
受け取る報酬額
0.25pips~1pips
※ユーザーの残高
 により異なる
0.08pips
ユーザーが受け取れる
キャッシュバック
なし0.8pips
FX始めたおじいちゃん

うーん、なんだかよく分からないなぁ。。

ヨシオ

爺さん、簡単に言うとな

①アフィリエイターは、直アフィの方が儲かる。
②ユーザーは、タリタリを経由すればキャッシュバックがもらえるけど、経由しないともらえない。

ここではそれだけ分かればいいよ。

直アフィのメリット・デメリット

アフィリエイター視点

メリット

・報酬が高い。
・Twitterでも気軽にできる。

デメリット

・ユーザーを獲得しても、その後ユーザーがタリタリに流れていく可能性が高い。
(例えばユーザーがタリタリの事を知らずに直アフィでGEMの口座を開設済でも、その後タリタリに登録してタリタリ経由でGEMの追加口座を開設すれば、追加口座における取引にはキャッシュバックが発生するのでその方が得だから)。

口座開設者視点

メリット

・口座の開設が簡単。
→口座開設ボーナスの利用のみが目的の場合など、タリタリと海外FX口座2つを開設するのは面倒。
→海外FXをこれから始める初心者の方であれば、キャッシュバックサイトの存在などは情報量として多すぎるケースも考えられる。

デメリット

・キャッシュバックがもらえない。

タリタリアフィのメリット・デメリット

アフィリエイター視点

メリット

・ユーザーが海外FXをやめない限り報酬が見込める。
→以前、Twitterのフォロワーの方に、「ヨシオさんのタリタリアフィリンクを踏んでタリタリ作り直す事は可能ですか?可能ならヨシオさんの為にそうしますよ」と言って頂いた事があった。結論から言うと、これは不可である(タリタリに問い合わせた)。

デメリット

・受け取れる報酬が直アフィより少ない。
・タリタリのアフィをするための媒体(ブログ・note)を持っていなければならない。
→Twitterではできない。アフィリエイト申請時、アフィリエイト活動を行う媒体のURLを提出する必要があり、その媒体以外からのユーザー獲得は報酬に含めないとされている。

口座開設者視点

メリット

・キャッシュバックを受け取る事ができる。

デメリット

・XMなど、タリタリ経由では受け取れないボーナスがある事に注意しなければならない。

まとめ

いかがでしたしょうか。

個人的には、直アフィをするのとタリタリアフィをするのは、コンビニ経営とスーパー経営に似ていると考えています。
消費者にとってコンビニの利点は、すぐ近くにあって、広い店内を歩き回ったり長いレジに並ばなくて良い所です。その分、値段はスーパーに比べて高いでしょう。
彼女との旅行先でジュースを1本買おうと思った時に、コンビニよりスーパーの方が安いから・・とか考えませんよね。しかし、毎日毎日消費する物であれば、より安いスーパーで買った方が良いと言えるでしょう。


僕自身、何年もタリタリを利用せずに海外FXをやってきました。はっきり言って、調べたり登録したりするのがめんどくさかったのです。そんな僕を直アフィでGETしたアフィリエイター(僕はおそらく、海外FXまとめサイトみたいな所から開設しました)は、僕一人で100万単位の報酬を得る事ができたはずです。

アフィリエイターとして、かつての僕のような人間をターゲットに直アフィするのも一つの作戦だと思います。ただ、そんな僕でもいい加減タリタリを開設したように、直アフィで開設してもらってもいずれはタリタリに流れていく事は、水が低きに流れるがごとく当然の事なので、その点を理解した上で作戦を練るべきでしょう。

お気づきかもしれませんが、口座開設者(ユーザー)にとって、直アフィ(タリタリを経由せずに口座を開設する場合)のメリットは“FXをまったく知らない、もしくは初心者”に対してのみ存在すると言えます。FXを現在やっていて、今後もやっていくつもりなのであれば、タリタリは絶対に作った方が良いと言える、というのが正直な所です。
直アフィでユーザーを獲得して報酬を得ているアフィリエイターからすると、タリタリはなるべく広まってほしくない存在でしょう。

僕自身は、このブログを見れば分かるように直アフィもタリタリアフィも両方やっていますが、最終的にはタリタリをオススメするスタンスを今ではとっています。

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)
あわせて読みたい
タリタリとは?【海外FXキャッシュバックサイト】 最近ワシも海外FXを始めたよヨシオ君。 そうなんですね。じゃあもちろんタリタリは登録しました? タリタリ?はて、なんのことやら・・? キャッシュバックサイトの事で…

まとめのまとめ

海外FXするならタリタリ開設しよう!





FX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @yoshio8010
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 【海外FXアフィリエイトは儲かるのか?】16か月やっていくら稼いだのか公開します。【これから始めたい方】
  • BF競馬とは?【お小遣いプレゼント企画実施中!?】

この記事を書いた人

ヨシオのアバター ヨシオ

関連記事

  • タリタリとは?【海外FXキャッシュバックサイト】
    2021.09.27
  • FX未経験でもノーリスクで約50%の確率で2万円GETする方法【GEMFOREXキャンペーン】
    2021.09.28
  • 【海外FXアフィリエイトは儲かるのか?】16か月やっていくら稼いだのか公開します。【これから始めたい方】
    2022.02.06
  • FX Beyondとは?
    2022.02.05

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ヨシオ
ギャンブル依存症の多重債務者
FXで作った借金800万を任意整理し返済中。競馬大好き。
  • FX
  • 競馬
  • オンラインカジノ
  • 借金
  • 日記
  • ヨシオ

© 2021 ヨシオのブログ

目次
閉じる