
オンラインカジノにはスクイーズ(絞り)を楽しめるバカラがあるって聞いたけど本当?

本当ですよ。
では今回は僕がやってみたバカラスクイーズを紹介しますね。
バカラスクイーズとは?
バカラスクイーズとはエボリューションゲーミングというプロバイダーが提供しているバカラゲームです。
今回もベラジョンカジノでバカラスクイーズを遊んでみました。


ヨシオが感じたバカラスクイーズの特徴
・外国人ディーラーによる英語での進行
・とにかく絞り(スクイーズ)を楽しめるのが最大の魅力

バカラというゲームの最大の楽しさは絞り(スクイーズ)にあります。
絞り(スクイーズ)とは、配られたカードをペラっとめくるのではなく、上の写真のようにトランプのマークの付き方をじっくり確認しながらカードをめくる事です。
(例えば上の写真であれば、縦の面にダイヤが二つある事から、このカードは4~10のいずれかである事が確定します。ただ10ではなさそう。おそらく8でもなさそうな感じですね。)

絞りを理解せずにバカラをするのは、競馬に置き換えると、
馬券だけ買ってレースを観ないようなものです。
- ディーラーが絞る様子を配信してくれる。
- 絞るのはプレイヤーとバンカー両方ではなく、ゲーム参加者のBET総額が大きい方のみ。BET総額が大きい方の1枚目は絞らず2枚目だけ絞る。(本来のカジノではそのバカラテーブル内で、プレイヤーとバンカー毎で一番BET額が大きい人がそれぞれ絞る権利を持ちます。)
⇒全部絞るわけではないので展開はわりとスピーディーである。


上はプレイヤーの2枚目を絞っている様子。
この時点でこのカードは7か8か10が確定です。
4サイドではなさそうだから7か8でプレイヤーがバンカーの数字を上回りそうですね。
7だった場合はバンカーも3枚目を引くのでまだまだ勝負は分かりませんがね。

えっ、ちょっと何言ってるか分からないよ汗

絞りとルールを理解すればバカラが遥かに楽しくなりますよ。
ヨシオのプレイ結果・感想
結果 負け(148.3ドル→100.1ドル)

絞りを味わえる事で、本当にカジノでバカラを楽しんでいるような気分になりました。その分、ちょっと熱くなりましたね。全部溶かさないで良かったです。
・スクイーズを理解している人にめちゃオススメ。
・スクイーズを勉強中の人にもオススメ。
(⇒実際にカジノに行ってバカラのテーブルに行くと、ほとんどの人がスクイーズを理解してスクイーズしながらゲームを楽しんでいます。いつか海外旅行でカジノに行ってバカラをしてみたい方には練習としてもオススメです。)
・会話は英語での進行なので英語を勉強中の方にもオススメ。
・日本語の表記があるので英語が分からない方にもオススメ。
・まとめをまとめるとオススメ。


ちょっと分かりづらかったですよね。
そのうち詳しく、「絞りとは?」という記事も書きたいですね。
コメント